枕カバーのお洗濯方法のご紹介

枕カバーのお洗濯方法のご紹介

安眠を誘うやさしい肌触りと、お部屋のインテリアに馴染むスタイリッシュなデザインが魅力の「THE PILLOW」専用枕カバー。
実は、枕カバーでは珍しい帆布生地と肌触りの良いニット生地を組み合わせた特別な素材でできています。

「帆布生地って、家で洗濯できるの?」と、お手入れ方法について疑問に感じている方もいるかもしれません。

ここでは、枕カバーをより長く、快適にお使いいただくために、正しいお洗濯方法をご紹介します。

枕カバーの正しい洗い方

1. 枕本体から枕カバーを外す
まずは枕カバーを本体から取り外します。

2. ファスナーをすべて閉じる
ファスナーが開いたまま洗濯すると、破損の原因になります。必ずすべて閉じてから洗濯しましょう。

3. 枕カバーを半分に折り、洗濯ネットに入れる
型崩れやファスナーの引っかかりを防ぐため、洗濯ネットは必須です。

4. ご自宅の洗濯機で洗う
通常モードで洗濯してOKです。

5. 風通しの良い場所でしっかり乾かす
早く乾かしたいからと乾燥機にかけると、生地が縮んでしまう可能性があります。風通しの良い場所で自然乾燥させましょう。

 

お洗濯の注意点

・ファスナーを閉める
開いたまま洗濯すると、ファスナーが破損したり、他の洗濯物を傷つけたりする可能性があります。

・洗濯ネットに入れる
型崩れやファスナーの引っかかりを防ぎ、枕カバーを傷めることなく、長くご愛用いただけます。

・乾燥機は避ける
縮みや生地の傷みの原因になります。必ず自然乾燥させてください。


正しい方法でお手入れをすることで、「THE PILLOW」枕カバーの肌触りや風合いを保ち、長くご愛用いただけます。

ご不明な点がありましたら、お気軽に専用サポートデスクへお問い合わせください。

★ ============================================= = =
  THE PILLOW サポートデスク
★ ============================================= = =

[LINEでのお問い合わせ]
 お友達登録はこちら

[フォームでのお問い合わせ]
 お問い合わせフォームはこちら

[メールでのお問い合わせ]
    support@pillow.jp